初回限定!Amazonで21%割引を叩き出す裏技!

【固定費ゼロ】TVの無線化!地デジをLAN経由で無料で見る方法

無線LANやWiFi経由で地デジを見たい!できるだけお金をかけず!

ということで成功した方法を2つほど紹介します。

こちらは最重要アイテムとなるXitです。

まずは目的と環境の説明

目的
「母屋」と「離れ」があり「離れ」で地デジを見れるようにしたい

環境
・「母屋」と「離れ」は40mほどの距離
・「母屋」にはインターネット環境と地デジの視聴環境あり
・「離れ」には電気は来ているがインターネットはできない
・「離れ」にはインターネットとTVは新たに契約したくない(重要)

なお地デジを見るためにはケーブルテレビなどを利用しないとだめな環境です。つまりTVを見るだけで最低でも月に3,500円ほど!!(更にNHKも)

流石にそんなに払うのはキツイので「母屋で契約している地デジを離れで見る」と言うのが今回のミッションです。

TVを無線で見るのは難しい

地デジアンテナを建てるだけでTVが見れるなら簡単です。

こんなアンテナを建てるだけでOK。

でも残念ながらアンテナでは地デジは入らない環境。

下記のような製品もありますが壁を挟んだ40mは絶対ムリ

ロジテック ワイヤレスHDMI送受信機セット 【フルHDの映像&音声を 無線で送信できる 】 LDE-WHDI202TR
ロジテック

ということでまずLANを「母屋」と「離れ」でつないで「LAN経由でTVを見る」方法を取ります。

長距離用WiFiを設置

まずはTP-LINKの長距離用無線LANルーターをつかって「母屋」のネット環境を「離れ」に届けます。

そちらの詳細はこちら>>> 【TP-LINK CPE510】格安の屋外・長距離用WiFiがめちゃくちゃ(・∀・)イイ!!

ここからやっと本題。

こんな感じでLAN環境が整っているという前提でのお話になります。

Xit AirBox + Fire TV Stick 4K を使う

「LAN経由でTVを見る」ならモロそのものズバリの製品がコレ。

ピクセラのサイト・エアーボックス シリーズ。

「地デジの同軸ケーブルとLANケーブルを指すと専用アプリから地デジが視聴できる」という製品。とてもわかり易い。

専用アプリはWindows、Mac、iOS、Fire タブレットに対応!

専用アプリはサクサクで結構いい感じでした。

ただしTVで見るには注意が必要

Xitでの視聴には専用アプリが必要です。

ということは普通のTVでは地デジが見れないということです。


ただAmazonのFire TVにアプリが対応しています。

とりあえずXitアプリにまちがいなく対応しているのは「Fire TV Stick 4K」になります。


【訂正】Fire TVシリーズのアプリ対応がなくなりました!ご注意ください!!

アプリはこちら。

ふつうの「Fire TV Stick」は非対応なので気をつけてください!

「Fire TV Stick 4K」をTVに刺せばアプリ経由で地デジを見ることができるようになります。

とてもスムーズに動画を見ることができますが2万円ほど費用がかかるのが欠点。

もしすでにブルーレイレコーダーをお持ちなら追加費用無しでTVが見れるかもしれません。

DLNAで追っかけ視聴する

ブルーレイレコーダーには「LAN経由で動画を視聴する機能」があります。

パナソニックなら「お部屋ジャンプリンク」。ソニーなら「ルームリンク」という名称の機能ですが一般的には「DLNA」と呼ばれます。

これはあくまで「録画した動画をLAN経由で見れる」という機能なのですが「放送中の番組を録画→すぐに再生」をすることによって実質的に今放送中のTVを視聴することができます。

家にブルーレイレコーダーがあるなら追加投資無しで地デジをLAN経由で見れるかもしれません。

DLNAサーバーとクライアント

DLNAはコンテンツを配信する「サーバー」と受信する「クライアント」で構成されます。

今回の場合は「ブルーレイレコーダーがサーバー」「TVがクライアント」になります。

なお今のブルーレイレコーダーならDLNAサーバー機能はまず搭載されていますが、TVはDLNAクライアント機能が搭載されていないかもしれません。

カタログなんかをみて確認してみてください。

もしDLNAクライアント機能が無いのであればFire TV StickなどにDLNAクライアントアプリをインストールすればOKです。

ただ「録画→再生」ということをやっているのでチャンネルの切替などは遅く、私の環境では5秒ぐらい掛かる感じでした。

スムーズに視聴するならXit AirBox + Fire TV Stick 4K の方が良いですね。

まとめ

ということで初期投資は必要ですが「離れで地デジを追加固定費無しで視聴できる環境」を作ることができました。

一番の壁が長距離無線LAN環境かな?と思います。

ぜひ皆さんもチャレンジしてみてくださいね!